夏休み直前ふれあいひろば|国立市公民館|国立市

こんにちは、広報の榎本です。
今回は平成29年7月15日(土)国立市公民館にて行われたイベントの様子をご紹介させて頂きます。

趣旨:「日頃、公民館など市内で活動されているグループと、公民館にあまり馴染みの無い子供たちとの親睦を図ることで、地域における世代間の交流の機会とする。」

時間:午前10時~午後3時
場所:国立市公民館 B1~F3

普段公民館にくる機会が少ない子供たちに色々な体験を通して地域交流してもらう企画ですね。

 弊社としても地域イベントに対しては積極的に参加していますし、特に国立市には「ヤクルト中央研究所」などの施設もありますので地元企業としての地域活動として初参加させて頂きました。

オリジナル水ようかんを作るブースもありました。

・ヤクルトコーナー紹介

ヤクルトコーナーは公民館3F多目的ルームを使って実施しました。
こちらの部屋では《ヤクルト容器を使った工作教室》《おなか元気教室》を実施しました。

《ヤクルト容器を使った工作教室》

空き容器を利用して笛をつくるコーナー
空き容器を2個使ってマラカスをつくるコーナー

2種類のブースを作り、それぞれ「笛」と「マラカス」を作れるようにしました。

公民館の職員さんにもお手伝いしてもらいました

多くの子供たちに参加して頂き、親子で楽しく工作をしてもらいました。
室内は笛やマラカスの音が響いていました♪♪♪

最後は、みんなで演奏会♪♪♪

《おなか元気教室》

午前10時30分、午後1時30分の2回「おなか元気教室」を実施しました。
皆さん真剣におなかの健康の話を聞いてもらいました。
実は講師(おなかマスター)の高橋君はこの日が講演デビューで、大変緊張してましたが一生懸命皆さんにお話しをしているうちに落ち着いてきたようです(^▽^)/

・まとめ

準備から実施まで数か月かかり、当日は飾りつけや工作指導など色々ありましたが、みなさんの笛やマラカスを鳴らしながら笑顔で出ていく姿に元気をもらえました。
親子で参加できるイベントなので、次回実施がありましたら是非参加してみてください。

F(フエ作り)ライセンスを持っている上司がマンツーマンで作り方を教える場面もありました(笑) (※そんなライセンスありません。)

 

The following two tabs change content below.

Toshio. E

入社年 2010年。 宅配営業部 所属 最近は男飯にハマっていてお酒のつまみを自分で作り飲んでいます。 おかげで体がどんどん大きくなるので続かないダイエットを繰り返す日々です。 座右の銘は高杉晋作先生の「おもしろきこともなき世をおもしろく」です

記事を気に入ったらシェアをしてね