皆さんこんにちは。緊急事態宣言が解除されましたが梅雨入りしてしまいバイクで走りに行くにはもう少し我慢が必要ですね。
以前の投稿でタイヤ交換の様子をお伝えしましたが今回はタイヤチェーンの清掃の様子をお伝えしたいと思います。
ほとんど動かしていないので、汚れは少ないですが錆が出てしまっています。
チェーン専用のクリーナーと金ブラシで磨きます。
キレイになりました。
こちらもチェーン専用のグリスです。
注油し、余分についたグリスを拭き取ります。これでメンテナンス完了です。
バイクをメンテナンスするたびに走りに行くのが楽しみになります。
この4台のバイクは、私の兄弟のバイクです。そうです、4人男兄弟なのです。
幼いころは兄弟ケンカばかりして毎日大変なことになっていました。
しかし、みんないい年になって並んでいられるようになりました。(笑)
皆さんも点検を忘れずに行い安全運転でバイクライフを楽しみましょう。
バイクに乗れない方は、自転車のメンテナンスにお役立てください。
&ヤクルトバイクのこと
ヤクルト宅配高倉センター前のヤクルトバイク駐輪場です。
西都ヤクルトのヤクルトレディさんは、お届けに「電動自転車」「キャリー」そして大半の方は三輪バイクを使っています。
今回はバイクを紹介しましたので、合わせてヤクルトレディさんが乗っているジャイロXの説明をします。
【ホンダ ジャイロXの仕様】
走行安定性
後輪の浮きを極力抑えるスイング機構や、旋回時に生じる後輪の回転差を調整するディファレンシャル・ギアの装備によって、コーナリングや右左折時などでもすぐれた走行安定性を発揮します。3輪ならではのワイドトレッド(後輪)により、低速時でも極めて安定感のある走りです。
パーキングロックレバー
駐停車のたびに行う面倒なスタンド掛けは不要。パーキングロックレバーを上げてメインスイッチを切るだけのカンタン操作で駐車が可能です。
インストゥルメントパネル
燃料計、速度計などが見やすいインストゥルメントパネル。
タイヤ&ブレーキ
タイヤは前後ともにチューブレスタイヤを採用。後輪のホイールサイズを8インチとしたことで、大きな荷物を載せても頼もしい走り。また、アルミホイールの採用により軽快なフットワークです。ブレーキは、前後ともにφ130mmの大径ドラムブレーキを装備し、制動性能に貢献。サスペンションは、フロントにオイルダンパー採用のボトムリンク式サスペンションを装備。快適な乗り心地を実現するとともに積載物への衝撃も低減します。
MFバッテリー
バッテリーには、電解液の補充がいらないMF(メンテナンスフリー)バッテリー。
メンテナンスの頻度を減らし、作業の手間やコストの削減に貢献する。
※ HONDA 製品ページ参考にしました。
これからヤクルトレディの仕事を考えている方が「バイクに乗ったことがなく、不安に感じます」という意見が多いと耳にします。ですが、バイクの練習は乗りこなせるまで行っています。
そして安全性の高い車種を用意しています。
ヤクルトレディさんは四季を通して外を回ります。
「仕事を始めてから、健康になりました。」「少し体がしまりました」
との感想をよく聞きます。みなさんもヤクルトレディのメンバーになってみませんか?。
藤村建太
最新記事 by 藤村建太 (全て見る)
- 八王子高倉町居酒屋【樹(いつき)】さんのランチが美味しい! - 2023年2月27日
- 登山シリーズ第四弾「三つ峠・屏風岩」で岩登り - 2022年11月23日
- 登山シリーズ第三弾「登山ガイドと行く天狗岳」 - 2022年6月10日