こんにちは。
先日、帝京大学で行われた第2回スポーツ栄養カンファレンスの様子をお伝えします!
スポーツ栄養カンファレンスとは
スポーツ栄養カンファレンスとは、帝京大学スポーツ医科学センター主催で行われる講演活動のことをいいます。
昨年も3月のこの時期に行われ、今年が2回目になります。
講演内容もさまざまで、外部からの講師による講演が行われます。
アスリートの腸内環境とコンディションの関連
川崎医療福祉大学 准教授の松生 香里先生がアスリートの腸内環境とコンディションの関係について話してくださいました。
この講演は、アスリートの腸内に住む菌が一般の方と比べてどう違うか、高所トレーニングによる腸内細菌の変化、サプリと腸内環境の関係などの内容でした。
中でも、高所トレーニング後の腸内細菌の変化については、若い選手は変化が見られた選手もいたが、ベテラン選手は変化があまりなかったという結果は面白いなと感じました。
ちょっとした環境の変化で腸内フローラのバランスは崩れるといわれている中でベテラン選手の腸内環境の変化があまり見られないのは、人間の適応力のおかげなのかと勉強になることも多かったです。
ヤクルトの役割
私たち西都ヤクルトも、このスポーツ栄養カンファレンスに協賛させていただきました。
当日はブースを構え、講演を聴きに来た皆さまに気になる商品をお飲みいただきました!
中には『腸を強くするためにはどれが一番いいですか?』など、熱心に聞いてくださる指導者の方もいました。
腸を丈夫にすることで、病気にかかりにくい身体になります。
一説では、アスリートの方々は激しい運動によって体力を消耗するため、一般の方と比べ免疫力が弱いともいわれています。腸内環境を整え、最高のパフォーマンスを出せる身体になってもらいたいと思います。
まとめ
今回は第2回スポーツ栄養カンファレンスの模様をお伝えしました!
西都ヤクルト広報は、おなかのプロとして、今後も様々な切り口から地域の方々におなかの健康を広めていきます。
セイトinfo、バックナンバーはこちらです。ぜひ併せてお読みください。
【八王子 カフェ】 もともとは酒屋!?【町屋カフェ 金多屋】
日野市|【健康志向】無添加にこだわった家庭料理のお店「食堂こもれび」
seito-yakult kouhou
最新記事 by seito-yakult kouhou (全て見る)
- 広報からのご挨拶 「 地域の皆さまに健康になっていただくことが私たちの使命です」 - 2024年1月4日
- 【おなか元気教室】ドキワクの出前授業デビュー - 2023年10月2日
- 2023年度 「新規おなかマスター」 2名誕生しました。 - 2023年7月14日