被害に遭わないために、固定電話の防犯力をアップしましょう!
そして「ナンバーディスプレイ」で、相手を確認!
「迷惑電話防止機能」で、相手に警告・着信拒否を心がけましょう
都内の特殊詐欺の発生状況は前年より増加に転じました。
特に【還付金特殊詐欺】の」増加が著しく警視庁では「STOP!ATMでの携帯電話」を掲げ対策強化に努めています。
最近の還付金詐欺の手口として、まずは、区役所・市役所職員を装い電話をしてきます。
「医療還付金の払い戻しがある。」
「期限が過ぎているが、今日ならATMで受け取れますので急いでATMまで行ってください。払い戻しの操作方法は折り返しこの番号にお電話いただければお教えします。」
というように「期限が過ぎている。」「急いでATM機に行ってください。」
と言って、携帯電話を持ってATM機に行かせます。
“ATMで携帯電話を使用しない”ということが一般常識として広く定着するように、ヤクルトレディは地域の皆さまや家族に呼びかけ続けています。
詐欺の手口、詐欺回避の注意点
メールで不在通知?それ偽物かも!?
「お客さまに、お荷物のお届けにあがりましたが、ご不在のため持ち帰りました。」
SMSでこんなメッセージが来たら要注意!
SMSで偽の宅配便の不在通知を送信して偽サイトに誘導し、金銭や個人情報を騙し取ったり、ウイルス感染を企てる手口があります。
スマホにウイルスの警告!?でも電話しちゃダメ!!
インターネット閲覧中に「お使いのコンピューターはウイルス感染しています。」や「注意!システムの問題が見つかりました。」などの警告画面が表示されたら要注意!
偽警告画面で不安に陥れ、ソフトウェアを購入させたり、電話をかけると、「詳しくパソコンを調べる」などと偽って遠隔操作し、サポート料と称してお金を騙し取る手口があります。
警告画面の指示に応じることなく、無視して画面を閉じてください。
画面を閉じられない場合、パソコンやスマートフォンを再起動しましょう。
スマホで銀行口座を教えちゃダメ!!
「お客さまの銀行口座に不審なアクセスを確認しました。セキュリティ強化のため、パスワードの変更を行ってください。」
SMSでこんなメッセージがきたら要注意!
SMSで銀行の偽サイトに誘導し、ログイン情報やワンタイムパスワードを聞き出し不正送金を企てる手口があります。
SMSで誘導されたサイトに個人情報を入力しないようにしましょう。
必要があれば、予め登録しておいた公式ホームページや公式アプリなどからアクセスしてください。
スマホに登録完了画面!それ偽物かも!?
「登録完了。会員番号No.12345678。1週間以内に10万円を入金してください。
誤って登録した場合は、こちらから退会手続きができます。」
インターネットを閲覧中にこんな画面が出たら要注意!
偽の登録画面で不安に陥れ、脅迫めいた文言で料金の振り込みを迫る手口があります。
また端末が乗っ取られたり、コンビニでプリペイドカードを購入して番号を知らせるように要求されて、プリペイドカードを悪用されることもあります。
偽登録画面の指示に従うことなく、無視して画面を閉じてください。連絡先には電話をしないようにしましょう。
大特価8割引?それ偽物かも!?
「激安80パーセントオフ!」「今だけのお買得価格」
そのネットショッピングサイトは本物ですか?
商品を格安で販売しているように見せかけて実際には商品が送られてこなかったりなど、金銭や個人情報を騙し取る手口があります。
サイトのアドレスや会社情報をよく確認して、お買得なときほど注意しましょう。
≪警視庁ホームページから引用≫
情報発信元警視庁 サイバーセキュリティ対策本部
対策担当
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
【高尾警察署と西都ヤクルト販売関連記事バックナンバー】
↓高尾警察署|防犯活動覚書の締結式|西都ヤクルト販売株式会社
https://www.seito-info.jp/archives/4187
↓高尾警察署|秋の全国交通安全運動|STOP!交通事故!
https://www.seito-info.jp/archives/15915
↓【防犯アプリ Digi Police】犯罪抑止のお役立ちアプリのすすめ。高尾警察署/西都ヤクルト
https://www.seito-info.jp/archives/31793
seito-yakult kouhou
最新記事 by seito-yakult kouhou (全て見る)
- 広報からのご挨拶 「 地域の皆さまに健康になっていただくことが私たちの使命です」 - 2024年1月4日
- 【おなか元気教室】ドキワクの出前授業デビュー - 2023年10月2日
- 2023年度 「新規おなかマスター」 2名誕生しました。 - 2023年7月14日