多摩市立 諏訪小学校・東寺方小学校|おなか元気教室のご紹介

みなさんこんにちは、西都ヤクルト販売の広報です。

先日、多摩市立 諏訪小学校さんと東寺方小学校さんでおなか元気教室を開催しました。
その出前授業の様子を紹介します。

【諏訪小学校】

まず諏訪小学校さんのおなか元気教室の様子です。10月6日と7日の2日間で実施しました。
諏訪小学校さんでは1~3年生の児童のみなさんを対象におなか元気教室を行いました。

6人の児童に手伝ってもらって小腸の長さをみんなで見ています。
ここではウンチの成分について勉強しています。

現在は、新型コロナウイルスの対策としてソーシャルディスタンスやマスクを着用しあまり騒がないように注意喚起しながら、おなか元気教室を行っています。

諏訪小学校の児童のみなさんは、その中でも注意事項を守りながらお話を聞いてくれました。

おなか元気教室が終わった後に参加した児童のみなさんから
「楽しかったです、勉強になりました!」
と感想をいただけて良かったです。

後日、副校長先生にも感想をいただきました。
「コロナ禍で外に出る授業ができない中で、こういった出前授業をしてもらえて児童たちも喜んでいました、また是非お願いします。」

【東寺方小学校】

次に、東寺方小学校のおなか元気教室の紹介です。
10月8日に実施しました。

これから腸管模型を使っておなかの仕組みを勉強します。
みんなで小腸の長さを見ています。この時みんなはビックリしていました!
一番最後にお話を聞いて頑張ろうと思ったことを代表の児童さんに宣言してもらっています!

東寺方小学校さんでは、1年生の児童のみなさんがおなか元気教室を楽しんでくれました。
みなさん真剣にしっかりと講師のお話を聞いてくれました。

おなか元気教室が終わった後に児童の中から代表の児童さんに感想をいただきさんにました。
「おなかのために朝うんちと毎日うんちを出すことが大事だとわかりました」

講師の方の話の内容がしっかり伝わっていて安心していました。

まとめ

今年の前半は新型コロナウイルスの影響が強く、おなか元気教室は行っていませんでした。

ですが最近はおなか元気教室のお申し込みもいただけており、事前の打合せで新型コロナウイルスに対しての注意事項と対策を考えつつ行っております。

自分の身を守るためではありますが、何かと行動するにも制限されてストレスが溜まっている児童のみなさんもいらっしゃると思うので「おなか元気教室」で少しでも楽しい時間を過ごせるように行っていきたいと思います。

今後の予定

立川市立 第六小学校 第九小学校

多摩市立 貝取小学校

みなさんお楽しみに~!

The following two tabs change content below.

seito-yakult kouhou

主に、西都ヤクルトのイベントを企画、実施しています。その情報をタイムリーに提供していきます。地域の皆様の楽しい時間を応援していきたいと思っています。皆さまの貴重なご意見をお待ちしています。ご提案、ご希望、などなどお問合せください。

記事を気に入ったらシェアをしてね